Cheese-Life

食べたり飲んだり出かけたり、悲喜こもごものダイアリー

我が家の定番、お雑煮


f:id:cheese917:20220102194655j:image

嫁ぎ先でのお正月のお雑煮は、雑煮椀の隣に和くるみを擦って甘くしたものを隣においていただくのが定番です。

 

お雑煮の中のお餅を隣のくるみの中にいれて、くるみをつけながら食べます。

 

結婚した当初は、この食べ方に慣れなかったのですが、今では食べてみると案外はまってしまって、おいしいのです。

 

うちでは、夫と息子が特にこの食べ方が好きで必ずくるみもつけてって言います。

 

しょっぱいお雑煮を食べていると、こんどは甘いものが食べたくなるってことありますよね。

 

妙に合うのです(◡ ω ◡)

 

 

去年から、家のお餅は自分でつくようになりました。

餅つき機は、実家で使わなくなったのでそれをもらってきて、もう10年選手ではないかしら?

 

いや、もっと、それ以上です。

 

最初、使い方がよくわからなくて、母にきいても認知症がすすんだのか?、使っていたのにわからないわぁって言うようになってしまいました。

 

なので、取説をダウンロードして、使い方もばっちりになりました。

 

ほんと便利な世の中ですね。

 

餅つき機は、仕組みも簡単なのでトリセツみなくても分かるかなと思いましたが、一応ちゃんと確認しなくては、ですよね。

 

餅は、もち米を蒸して、それを餅つき機にいれてつきます。

なので、原材料は、もち米だけなのです。

 

ずっと以前に、市販の餅でお雑煮を作ったときに、息子がこれは餅じゃないって言って食べなかったことがありました。

 

そのときは、原材料は確認しなかったのですが、市販の餅はもち米以外のものが入っているものもあると聞きました。

 

というわけで、餅つきもお正月準備の行事としておうちでやるのもよいものです(◡ ω ◡)

 

いつもはパソコンでブログを書いてるのですが、キーボードがおかしくなってしまって、入力してるとすごいストレスを感じでしまい、思い切ってスマホでやってみました。

 

スマホ入力、よいかも。

 

こんな感じですが、今年もよろしくお願いします。