Cheese-Life

食べたり飲んだり出かけたり、悲喜こもごものダイアリー

ヒヤシンスの育て方は奥が深かった!!

f:id:cheese917:20211115210827j:plain

 

昨日は、ヒヤシンスの水耕栽培をしますという日記をアップしました。

 

根っこは伸びてきたけど、もっと根の伸びに勢いがほしい!!

 

ここまできてから、ヒヤシンスの育て方の動画を検索してみてみました。

 

ああ、先に見てポイントをつかんでから始めればよかった。

 

 

だって、ヒヤシンスの栽培って小学校の時の課題でなんか懐かしいなくらいの感覚だったし、そのとき最初は球根のお尻に水がつかるように入れて、根が伸びてきたら水の量を減らして球根を腐らせないようにしましょう・・って習ったような。

 

小学校のときだから、ん~十年前だし、それくらいはわかる、次はどうするっけ?

と思ったからYouTubeで確認したのです(^^;

 

わたしが参考にしたのは、ゲキハナの古屋さんの動画です。
とてもわかりやすくて勉強になりました。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

古屋さんの動画を見て、まずびっくりしたのは、ヒヤシンスを素手で触ったら手がかゆくなるということ!!

 

ええ~、そうなの?と驚いてしまいました。

 

その手で、目を触ってはいけない・・そうです。

ますます、びっくりです。

 

そういえばだけど、朝起きたら左目のまぶたの上、ちょっと腫れてて何かに刺されたようになって、触るとかゆいことがあったんです。

なんだろう? そのうち治るかなと放置してたらよくなって、それが2回くらいありました。

ヒヤシンスが原因だったのかも?

 

球根て、ほんとなにかありますよね。知らなかったこととか、知っておいたほうがよいこととか。

 

水仙の葉は、ニラと間違えて食べてはだめとかね。

 

そして、そして、ヒヤシンスの水耕栽培で一番最初にやることは、なんと冷蔵庫の中に入れること!!

 

知りませんでした。

 

そうなんだぁと思ったわたしは、暗いとこに置いてた球根を早速、冷蔵庫に入れてみました。

 

順番が逆なんだけど、いっかなぁと…
季節でもあるじゃない。寒かったと思ったら暑くなったり、その逆だったり。

 

ヒヤシンスさん、冬が来たよ!! と教えてあげました。

 

2~3週間、冷蔵庫に入れておいたのち、今度は冷蔵庫から出して暗い場所におくのだそう。

完璧、逆をしてしまってます(^^;

 

暗い場所は、だいたい1か月くらいです。その間に、芽がちょっと伸びてくるので、そのあとに明るい場所に移動するというステップだそうです。

 

水は、水道水ですが、活力剤は入れてなかったので明日、買ってこよう!!

がんばれ、わたしのヒヤシンス(^ー^)ノ

 

あ、ヒヤシンス増やしてちゃんと試してみようかな。